青空から

 

   今日は、あまりに青空が素晴らしく   近くのまんだら公園に出かけました。  静かな公園で見上げる空は、本当に気持ちよく   青空を独りじめしている気分で最高!!  でした。

 

   ローズタウンでは、トンビは  カラスと同じくらい当たり前に  電線にとまったり、空を舞ったりしています。  たまに、カラスに追いかけられている  ちょっと  笑えるような場面を見かけたりもしますが、今日は  カッコよく飛んでいました。

 

   冬の間  ほぼ毎日  来ていたヒヨドリとは、そろそろお別れ近し....。     無事に冬を越せて  よかったネ!

今日は  空からたくさん  力をもらいました。

 

OTURU

 

 

 

 

 

クラッスラ

 

 

やっと咲き出しました。

小さなかわいい  お花を咲かせる  多肉植物の  クラッスラ。数日前から  ポツポツと咲き出しました。

 

   昨年の12月の中頃に  見え始めた  つぼみ。   肉厚の葉っぱは、つやつや   ぷっくり...。

 

  1ヶ月後のつぼみ    ゆっくり時間をかけて少しずつ  大きくなりました。冬の間も、南側の外で過ごしていましたが、丈夫!!  ということで  ちょっと油断してしまいました。霜に当たって、しもやけ状態の葉っぱも少し....。クラッスラさん  ごめんなさい。冬の間は  やはり、店内に取り込んで   霜から守り、冷たい風に当てすぎないよう...気をつけたいと思います。

お花をたくさん咲かせるポイントは、夏の間のお水やりを控えることらしいです。  ( 葉っぱがしわしわになってもガマン!)水をやりすぎると、花より葉の成長に養分が使われるらしいので  そこはガマン!    あとは  冬の間、しっかり日光に当てることらしいです。    やはり  大切なのは、 適切な 水と光。     だいぶ  根も回ってきているようなので、今年の春は  植えかえも忘れずに...!!

来年は、たぁ〜くさんのお花が咲くように!!        挿し穂をしたチビちゃん達も、元気に大きくなぁ〜れ。

 

 

OTURU

新しい環境で

 

 

      3月がスタートしました。      昨日は、高校の卒業式。

みどり店からは、北大津高校      堅田高校へ   ご注文の花束の配達に行かせていただきました。   毎年、事務室の先生に  大変 お世話になり、  今年も  本当にありがとうございました。ご注文に来て下さった生徒さんや  先生....  。  また  ぜひ、お店でお会い出来るのを  楽しみにしています!!

 

 

昨年の秋に  キッシーのお家から  みどり店に  お引っ越ししてきたクリスマスローズ。  ここ数日で  ぐんぐん花茎が伸び出しました!!         比良おろしの強い北風や西陽...。     今までとは、かなり違った環境の中で   つぼみをつけ、こうしてお花を咲かせてくれたことを   とてもうれしく思っています。

土を足したり、肥料をやったり....。様子を見ながら  春の作業に取り組みたいと思います。    ここの  新しい環境が少しでも、居心地よくなってくれるように...。

 

 

 

 

 

OTURU

ローズタウンの下校風景

 

 

 

お店の前の  坂道を、にぎやかな声が  通りすぎていくのは  だいたい毎日、午後3時すぎ...。真野北小学校の子供達の下校時間です。     子供は風の子! !        本当に元気いっぱいです。

子供達が背負っているのは、ランドセルではなく   ランリュック。    ランドセルに比べると、たくさん物が入り   丈夫で軽い  とききました。  遠くからも目立つ  黄色で、交通安全にも配慮したデザインなのだそうです。

登下校時、通学路の要所要所には、地域の見守り隊の方たちが立ち、子供達を迎えてくださっています。

“おかえり ”        “ただいま ァ〜!!”

  あたたかい声かけと  元気なあいさつ!!     とても  ステキな日常だと思います。

 

 

OTURU

タツノオトシゴのような...

 

 

   タツノオトシゴのような芽を出した  この植物の名前は、「 コシダ」というのだそうです。   昨年の12月、お店の近くのお客様のお庭から  みどり店のテラスにやってきました。

ウラジロに似た葉を茂らせ、寒い間もずっと  緑がきれいでした。葉の柄は  細いのですが、とても強くて丈夫!!    カゴに編まれることもあるそうです。       シダ植物といえど、 根腐れを起こしやすいので  過湿は  禁物...。   陽が当たれば当たるほどよく育つお日様  大好きな植物のようです。

 

 

 いくつか出てきた小さな芽の かわいいこと!!

   この芽が伸びると  またお楽しみがあるらしいので、今はそれを楽しみにしつつ、鉢の中で  少しずつ動き出した  春の気配を感じています。

 

 

OTURU

真冬の寒さが戻ってきて

 

父は、富山県・氷見市の生まれ  育ちだったので、雪道を歩くのは   慣れたものでした。すべりやすいところも   腰を落として  とてもうまく  歩いていました。

父が子供の頃は、氷見も今とは比べものにならないくらい雪が降り、冬の間は   玄関からではなく  二階の窓から出入りしていたらしいです。   雪おろしは  さすがに  子供達もかりだされての作業だったらしいですが、おろした雪は   大きなかまくらになったり、すべり台になったり...。     冬をめいっぱい楽しんで育ったと  ききました。

たまの帰省は、たいてい夏だったので  一度くらいは、冬に行っておけばよかった...と  今となっては思います。私はといえば、みどり店のオープンで  ローズタウンにくるまで  雪には全く縁がなく、雪道を運転するなんて、さぞかし父も  天国で驚いていることだと思います。

 

 

 

    今日は  ローズタウンも真冬の寒さ。          とはいえ  チラチラふる  雪が  すぐに溶けてしまうのは、春が、かなり近い証拠。  ( だといいな)

    雪の結晶、一枚だけそれらしく写ってくれました。春の光を含んだ雪。     本当にすぐに  溶けてしまいました。やっぱり、春は近い!!     ( ということにしておこう..)。

 

OTURU

雪がふったら したいこと

 

        今日は   雪がふったりやんだり....

朝はまだ、クリスマスローズの葉に  少しばかり  とけかけた雪が残っていました。   毎年のことながら、冬の間、つぼみや花を守ってくれる  頼もしい葉っぱです。

 

 

立春を過ぎてからの方が、寒さが厳しかったり   雪が積もったり....   という年もありますが、この先は  さてどうでしょうか?

寒がりの私ではありますが、雪がふったら  ぜひ  やってみたいと思っていたことを  本日  実行!!          雪の結晶を撮りたくて    100円ショップで  ゲットしたマクロレンズを   タブレットに取り付けて、さっそくチャレンジ... !!

 

 

残念ながら  だいぶ溶けていたせいか、“ 結晶 ”   とはいきませんでした...。             でも、だんだん溶けていく様子を   レンズを通して見ることができ、     とても新鮮で楽しかったです。

雪がふったら、ぜひまた  チャレンジしようと思っています。        (    風邪をひかないように気をつけながら...)

 

OTURU

ハコベの ひみつ

 

この冬、なぜかクリスマスローズの鉢に   ハコベがたくさん生えています。   ハコベを  漢字で書くと 「 繁縷 」だそうです。むずかしい字ですね。  よくしげるという意味だそうです。
本当によくはびこって、クリスマスローズの方が  ちょっと  びっくり!   しているのではないかなぁ〜と思います。

 

            

 

子供の頃  飼っていた  手のり文鳥は、“  ハコベ ”  が大好物でした。
餌の他に、鳥かごには  いつでも食べられるよう  葉っぱものを 水の入った容器に入れて置いていました。

レタスや小松菜、ハクサイ、...何でも食べていましたが、なんといっても  一番人気は   道端で摘んできた  ハコベ  でした。

つがいの二羽で、取り合うように食べていた姿が  印象に残っています。

 

 

乾燥しがちな  この季節、ハコベが冬でもみずみずしいのは  茎に秘密があるのだそうです。  茎に生えている  うぶ毛 が  実は、葉や茎についた水滴を根元に運ぶ役割をしているのですって!!

うぶ毛は  単なる飾りではありませんでした!!

少ない水分も上手に利用して たくましく生きる  ハコベはまた、昔から薬草としても利用され、胃炎にも  効果アリ‼︎と。
小鳥さん達にも  大事な自然の  おなか薬。    大人気のはずです。!!

P.S    ハコベラ 繁縷(ハンロウ) 春の七草のひとつという事を忘れる程今では使わなくなってハコベも少しさびしいのでは・・・と思います。 リンクしたページを是非読んでみて下さい。
ひろちゃん

 

OTURU

春を待つ 冬芽

 

 

 

ローズタウンも快晴!  素晴らしい青空です。

それぞれの姿で  春を待つ  お店のテラスの鉢物達にも、今日はたっぷりの陽射しが届いています。

 

小さな赤い芽が  かわいく  たくましい  ドウダンツツジ

 

毎年  素晴らしい芽吹きを見せてくれる  モミジ

 

オオテマリ   今年はたくさん  お花を咲かせますように!!

 

         カシワバアジサイ

 

  寒さには強いけれど、乾いた北風が苦手な  アジサイ。せっかくの花芽が、やられてしまわないよう  あと少し  ガマン  ガマン...

 

少しずつ  確実に  春に向かって!!    2月    元気いっぱい    スタートです。

 

OTURU

寒さの底ではありますが...

 

 

 

昨日は、台風のような強い風が吹き、横なぐりの雪が降ったりやんだり...。店内の温度も、一日中  4度前後でした。

このまま  夜、雪が続けばローズタウンは明日は   雪国かなぁと思っていましたが、意外にも  4、5センチの積雪で   大きな道路の雪は、お店がオープンする頃には  すっかりとけてしまいました。

1年前の今日は、朝から汗だく💦  で雪かきをしなければならないくらい雪が積もり、それを思うとやはり暖冬の影響があるのかなぁと思ったりもします。

今日は家から、地下鉄、湖西線、バス   と乗り継いで  みどり店に着きました。湖西線の小野駅では、駅員さんが「  足元  すべりやすいので、お気をつけください。」  と声をかけてくださいました。    嬉しいひとこと!!      バスは、みどり店の真ん前に止まるので  乗り換えの連絡さえ   うまくいけば、とても便利です。おかげさまで、スムーズに無事に到着できました!!

 

 

 

      今日は陽射しも  出てきました。

  今の季節を楽しみながら   春を  待ちたいと思います。

 

 

OTURU