藤の花と クマンバチ。

 

一週間前、まだ  つぼみの多かった  まんだら公園の  藤。

今日行ってみると...

ちょうど見頃、白と紫のお花の饗宴でした。

藤棚の下は、それはそれは良い香り...

それに  ハチの羽音が  ブンブン響いています!

すごい数!!

 

しばらく  じぃーーとしていると  近くのお花に来てくれた!

それにしても  大きなハチ!!

こんなに大きなハチ、あんまり見たことがなかったけれど、藤のお花と専属契約しているのかと思うぐらい  このハチばかりが飛び交っています。

どうも  クマンバチのよう...。

花の蜜や花粉を食べている  クマンバチは、藤の花が特に大好物なんですって!

もう  脇目も振らず  花から花へ...

真っ黒で大きくて、ちょっと怖そうにも見えるけれど、ずんぐり体型はかわいいし、いたって温厚な性格らしい...。

藤棚に収まりきらないツルは空に向かって  どこまでも!

 

OTURU

 

再会。

やっと見つけることができた  カエルさん。

春分の日を過ぎた頃から、

お水やりをすると  大きな声で鳴いていたのに  姿を見つけることができないままでした。

 

“  こっちむいて〜”  って言ったら...、

後ろ向きになっちゃった!  (笑)

 

鳴き声を聞き始めてから、寒い日もあったので  どうしてるかなぁ〜と思っていましたが、何はともあれ  元気でいてくれて

ヨカッタ   ヨカッタ!       ひと安心。

夏の終わり頃になってようやく  姿を見る年もあったことを思えば、今年はずいぶん早い  再会です!

 

テラスの鉢物の守り主でもある  カエルさん。

これから  どうかよろしくお願いします。

 

OTURU

 

グリーンから白へ。

オオデマリと同じ時期に咲く  

“ビバーナム  スノーボール”。

咲き始めはグリーン、

だんだんと白く変わっていくところはオオデマリと一緒です。

 

お花はよく似ていますが、スノーボールの葉っぱは、切れ込みのある  柔らかめ。  オオデマリの葉っぱとはだいぶ違いますね。

 

小さな苗木が5〜6年で  ずいぶん大きくなったオオデマリ。

乾燥や西陽は苦手らしいけれど、暑さにも寒さにも強く、元気に育ってくれています。

緑の葉っぱにグリーンや白のまぁ〜ん丸ボール、

私たちにたくさんの  癒しを届けてくれています。

ありがとう。ほっとした顔

 

OTURU

 

 

ハハコグサ。

 

昔はよく見かけたけれど、最近あまり姿を見ないなぁ〜    と思う野草のひとつが  ハハコグサ。

春の七草のひとつ、”オギョウ ”は  このハハコグサのこと。

 

  我が家の庭先で  先日、久しぶりに見つけました。

柔らかい毛が生えた  若い葉や茎は食べることができ、今は草餅に ヨモギを使うけれど  昔はこのハハコグサの葉が使われていたそうです。

 

昔から馴染みのある野草ではありますが、

ハハコグサのこの立ち姿、

バルタン星人ならぬ  ハハコグサ星人!

宇宙人っぽく見えて仕方がないよぉ〜 うれしい顔

 

OTURU

久しぶりの まんだら公園。

昨日、久しぶりに  まんだら公園へ...。お目当は...、

この立派な  藤!

 

毎年、ゴールデンウィークの頃に満開の  藤。

今年は季節の進みが早く、

もうつぼみもかなり大きくなっていました。

こうして見ると👀  マメ科のお花ということが  一目瞭然。

ここ数日、気温が低めなので  少し足踏みしていると思いますが  白と紫の藤のお花の競演は もうすぐ...!

近いうち、たっぷり  味わいに来るよぉ〜   ほっとした顔

 

OTURU

初夏の鉢物といえば...!

丈夫で育てやすく、

これから長〜く  楽しめる  鉢物のお花が入荷しましたよ!  

うれしいなぁ ぴかぴか (新しい)

 

優しいピンク色の  八重のペチュニア、オーキッドミスト。

 

一鉢で  とても存在感のある  サフィニアパープル。

両方とも  つぼみがいっぱい  ついています。

風通しの良い戸外で  おひさまにもしっかり当てて  元気に育てましょう!たくさんのお花を咲かせてくれると思います。

長い期間  咲いてくれるので、肥料の補充も忘れずに...。

 

そしてもうひとつが この レタスです。

この柔らかな  葉っぱは  まさにベビーリーフ。今すぐ  つまんで食べたくなりますね!

これからの  家庭菜園にぴったり!!

こちらもぜひ、お楽しみください。

 

OTURU

 

 

花アブの仲間。

花アブの仲間のヒラタアブ。

ハチにも似ているけれど、ハエの仲間。 そういえば  目の雰囲気がハエっぽい!

暖かくなる前から、結構よく姿を見かけ、テラスの入り口を開けていると  いつのまにか  店内に入っていることも...。

 

この小さな涙型の  塊が  ヒラタアブの  サナギ。

以前は何も知らずに、これまた  気持ち悪い虫がいるなぁと思っていたのでした。冷や汗 (顔)    幼虫は特に、ナメクジに似ていて  よけいに  気持ち悪がっていたのです。あせあせ (飛び散る汗)

実は、ヒラタアブの幼虫も  アブラムシが大好物!

かなりの量のアブラムシを食べてくれているらしいのです。

 

皆さまのお庭でも、このヒラタアブのサナギや幼虫を見かけたら、しばらく    見守ってみてください。

最初は  ちょっと  気持ち悪い!...と思うかもしれませんが、成虫は又  卵を産んで幼虫が生まれ、てんとう虫共々  植物を守ってくれるはず...。

出来るだけ  不要な  薬はかけずに 小さな命が  たくさん  巡っていくといいですね。

 

OTURU

 

 

 

青空にむかって どこまでも!

よかった!  

今年も芽吹いてくれた。

 

あっと言う間に  色々なものが芽吹いたテラスの中で、ゆっくりじっくり  新しい葉を広げ出したどんぐり。

 

そばにある  コニファーもずいぶん大きくなったけれど、このどんぐりも  青空にむかって  本当に気持ちよさそう〜。ほっとした顔

近くにある  コデマリも  こんなに伸びて...、

みんな  青空にむかって  どこまでも!  って感じです。

 

真っ青な空。

空からのエネルギーが満ちて、本当に気持ちの良い  一日です。   (気持ちよすぎて  寝てしまいそうなぐらい...わーい (嬉しい顔) )

 

青空からの  プレゼント、

私たちもたくさん受け取っていけるといいですね。

 

OTURU

 

 

スペシャルな お知らせ 3

 

“  もりっち    はじめてのフラワーレッスン”  は、

チューリップ、桜に引き続き

 春のいろいろなお花を活ける  レッスンが公開中です!

 

今年は、桜だけではなく  とにかく  お花が咲く時期が  早くて早くて...!!    早すぎるぅ〜。

ローズタウンの周辺でも

モッコウバラ、ツツジやフジがもうすでに ...。

1ヵ月近く早く咲き始めています。

 

そうかと思えば  今日は又、冷たい北風が吹き荒れて  芽吹いた新芽も  さぞかし  驚いていることでしょう。

レッスンの動画の中では、春のお花達を存分に味わって頂けると思いますので  ぜひ  !

 

 

“春の花いっぱいのもりっち  はじめてのフラワーレッスン”

この続きも  とても楽しみィ〜。

 

OTURU

 

 

 

 

 

 

 

 

葉桜。

 

昨日の午後、真野北小学校の体育館へ、

入学式のお花をお届けに...。

真野小学校から分離した時は、各学年が5クラスづつあったそうで、分離してもまだ  大規模校だったそうです。

体育館も  とっても広くて大きいです。

 

このきれいな緑の葉は、お花の後の 桜の  葉。

今  きれいな葉桜となり、

サンゴ水木や  他のお花達と共に  ご入学のお祝いです。ぴかぴか (新しい)

どうか  元気いっぱい  小学校の学校生活を楽しんでくださいね。

ご入学おめでとう🎈 ございます。

 

OTURU