bbmidori のすべての投稿

み〜かんの 花が...

 

休みだった  昨日の  火曜日、  お洗濯に掃除...、あれもこれもと  しておきたいことは  いっぱい。   なのに、あと  もう少しと  二度寝したのが  失敗でした冷や汗 (顔)

もう10分のはずが  1時間近く寝てしまい  ...冷や汗2 (顔)

でも  まあ  いいかと  気をとりなおして、カーテンを開け  窓を開けると  ...

..ん⁈     とてもいい香りが漂ってくるではありませんか!!      この香りは...!!   大急ぎで  服を着替え、見に行くと...

 

お隣のお庭の  みかんの花が  満開に!!

毎年、お花が咲くと  たまらなく  よい香りが漂います。それも、柑橘系の  本当にさわやかな香り。

ハチさん達はもちろん  黒い大きな  アゲハチョウもやってきて、長い間  蜜を吸っていました。   私はといえば...

るんるん (音符)  み〜かん〜の  は〜なが   さぁ〜いて〜いるぅ〜るんるん (音符)

寝過ごしたことなど  すっかり忘れ、思わず  歌など  口ずさみながら、この香りに包まれ  癒され、リフレッシュできました。

ベティ  ブーフの  母の日週間、                                                                              また  元気に  お花達と  お客様を  お迎えしています。

お花の香りの中で、少し  ゆっくりの時間を  楽しんでいただけたら  うれしいです。

 

 

OTURU

 

みどり店の メダカは...

 

暑い時も  寒い時も  仲良く⁈  過ごしていた  2匹のメダカ。

昨年の秋に、1匹が  亡くなってしまい、残ったもう1匹は、冬の間  ほとんど姿を見ることがありませんでした。  寒いので、底の方でじっとしていたと思うのですが、あまりにも  長い間  見なかったので  ひょっとして...と  心配していました。暖かくなり  やっと  水面に姿を見せてくれるようになりました。

でもやはり、1匹だと  寂しそう。                                                                       本当に静かに  水面に浮かんでいる。

そんなメダカの様子を見てくださったお客様が、数日前に  お家のメダカを持ってきてくださり、4匹の  クロメダカが仲間入り!          うれしいなあ!!

 

    名前の通り  黒っぽい  体、どこにいるのか  なかなか見つけられませんが、泳いでいるの  わかりますか?

 

今は  ヒメダカ1匹と  クロメダカ4匹で  にぎやかになりました。

エサを取り合ったり、追いかけっこをしたり...。  そんな刺激があることが、きっと元気の素なんだなあ...。

私たちも...そう...。                                                                                  まだ  もう少し、いろいろ我慢もありますが、声をかけあって  笑顔を忘れずに  過ごしていきたいです。

 

OTURU

 

 

元気いっぱい!!

 

たぶん、こんなに  近づいても  逃げない鳥は  野鳥多しといえど、ツバメぐらいではないでしょうか...

この去年の巣を  つがいの2羽で、少しづつ増築中。

1羽が巣に入ると  もう1羽は 巣のすぐ  近くこの場所へ...。

 

案外、細くてきゃしゃな体、おなかは  こんなに  真っ白だったんですネ!            羽繕いは  大切な日課。

一体  何をそんなに  お喋りしているのか、にぎやかなさえずりは暗くなるまで  聞こえてきて、なんだか  こちらまで  楽しくなってきます!

 

このペア以外にも、もう  ひと組が  違う柱に  巣を製作中。                 とにかく  毎日  元気いっぱい!!  4羽が  ビュンビュン  飛び交っています。

小さな  ツバメたちに  たくさんの力を  もらう日々。

今日も  ありがとう。

 

 

OTURU

 

季節は 進むよ どこまでも...

 

数日前まで  ほぼ毎日、強い北風が吹き  4月だというのに  毛糸の帽子をかぶり、夜は  マフラーまでしていたのが  うそのよう...。

昼間は  一気に気温が上がり、オオテマリや  コデマリの開花も  例年に比べると  10日以上は  早い気がします。

 

今年も  1ヶ月ほど前に  無事に  ツバメが帰ってきて、みどり店の上空を飛んでいます。  お店のテラスにむかって  左側、  防犯カメラの後ろの柱に  去年の巣が  残っています。

 

今まで   無事に  ヒナが巣立ったのは  一度きり。ここ数年は  うまくいかず  なかなか厳しい現実です。

2、3日前から  急に  この柱の周りを  2羽で  飛び交うようになり、時には  巣の中に  入ってみたり...

 

さあ  この先  どんな展開になるのでしょう⁈

今年こそ  うまくいくことを  願って...!!

 

OTURU

まぁ〜んまる!

 

芽吹いた時、すでに小さな小さな  つぼみが  見えていた  オオテマリ。  今年は  たくさんのつぼみで、楽しみにしていたら  まん丸のボールが  ひと鉢で  100こ以上!!

たしか、5年ほど前の今頃、細い苗木の状態で入荷して、すくすく育ち  こんなにたくさんのお花をつけるまでに...。

みどり店の  強い西陽もへっちゃらで   寒さにも強く、虫も  ほとんどつかない  健康優良児...です。

 

ちょうど  1ヶ月前  のつぼみ

4月5日            

 

4月16日       

4月に入って  思いのほか寒い日が多く、こちらは  毎日  北風が強いです。それでも  季節は進み、すっかり  緑が増えました。

緑は  やはり  命の色。  穏やかな気持ちになれる色ですね。緑は、目にいいといわれますが  本当にそう。私は  目が悪いので、たくさんの緑を見ると ほっとします。

今  自然は  たくさんの  緑を用意して  私たちを見守ってくれている気がします。  せっかくの  季節の  プレゼント、こんな時こそ  受け取って、少しでも元気に過ごせると  いいですね。

 

オオテマリのみどりのボールは、これから  色が変わっていきます。  何色に  なるか、ぜひ、見に来てくださ〜い!!

OTURU

アスファルトのすき間から...

 

お店のテラスで、カラスノエンドウに次いで  あちこちに  生えている  カタバミ。黄色いお花を  咲かせています。

 

アスファルトのわずかなすき間にも  この通り...!

決して  丈夫で  強そうには見えないのですが、  わずかな土に  根を張って  抜いても又、いつのまにか  生えている。というより、はびこっています。

 

虫の訪れが少なそうな  雨の日などは、お花を閉じて  花粉のロスを  防いでいるらしい!  そして、夕方になると、葉も閉じて、夜の間に  熱が逃げるのも防いでいるらしい!!

無駄なく、ロスなく、少しでも多くの種子を残す為の工夫を  ちゃ〜んと  しているってことですネ!!!

家紋として  人気の高い「かたばみ紋」はこの  カタバミの葉のデザイン。

       昔の人はきっと、この小さな植物の  無駄のない  かしこい生き方を  ちゃんと知っていて、子孫繁栄のお手本にしていたのかもしれませんネ。

 

OTURU

出てくる時は 後ずさり!!

 

 

 

もう  だいぶ  散ってしまった  お店のテラスの  桜に  ハチ達が  やってきています。  まだ  花粉も  蜜も  あるのかな?

花びらがあると  わかりませんでしたが、こ〜んなに深く  花の中にもぐって  いたんですネ!

昆虫は、植物から  花粉や  蜜をもらい、植物は、昆虫に花粉を  運んでもらう。                                                                                                                       ちゃっかり、蜜だけ  吸っていく虫もいる中、働き者で、同じ  種類の花を  飛び回る  ハチ達は、植物にとって  最良のパートナーらしい。

他の昆虫よりは、ハチ達に  花粉を運んでもらいたい植物は  花の奥に  蜜を隠し、花の形を複雑にする作戦に...!!                      ハチは  うまく  せまい  花の中にもぐり込み...

そして、出てくるときは  後ずさり!

 

ハチにはできて、多くの他の昆虫にはできない のが  この 後ずさり。なのだそうです!

  せまい花の奥の蜜に ありつくには、もぐりこむだけでなく、出てくる為の  後ずさりが必要だったよう...!!           知らなかったなぁ〜!

花は、ハチがもぐりやすい形になり、ハチは、花にもぐりこみやすい形になり...  自分も  得して  相手も  得する  。

お天気の良い日は、元気に  飛び回るハチさん達を  お店のテラスで  見ることができるので、是非...!!                お花 にもぐる  後ろ姿も  とっても  かわいいので  お楽しみに!!

 

そして、お家には  お花を飾って  お花の命と交流してみてください!                                                                                                                                            お花も  人も、お互いに  きっと元気になれると思います。

 

OTURU

 

手づくりの マスク

親子で  おそろいだったり、色ちがいだったり...。                        お家にある生地で  工夫して  手づくりされた  マスク...。

最近、ご来店のお客様の中にも  手づくりの  マスクをはめておられる方が増えました。

 

じゃぁ〜ん!!

こちらは  私の  手づくり!...ではもちろんなく、みどりちゃんや  うさバチさんを  作ってくださった  寺澤さん  作!!

 

わぁ〜!!

いろんな表情の  ネコちゃんと  お花畑の中の  クロネコちゃん。   今はまだ  もったいなくて  使えなーい!!

ハートたち (複数ハート)  ありがとうございます  ハートたち (複数ハート)

いざという時は、大切に  使わせて頂きます。

 

OTURU

はじまり はじまり〜!! Part. 2

 

4月に入っても、冷え込む日があったり、  強い  北風が吹いたり...

そんな中  新しい  葉っぱが   日々  次々と  生まれています。人間の赤ちゃんも、動物の赤ちゃんも、文句無しに可愛いように  葉っぱの赤ちゃんのかわいさも  これまた  格別です!

 

こちらは  ドングリ。                                                                                                    見慣れた  かたい  葉からは  想像できないぐらい  新芽は  柔らかい。  今年は  実が  つくといいなぁ。

 

 

もみじも  少し遅くなりましたが、無事に  芽吹きがスタート!「春もみじ」といわれるだけあって  本当に  毎年、この美しい芽吹きを見られるのは  幸せです!!

 

昨年の夏、カミキリ虫が入って  少し弱っていた  ネグンドカエデ  も  復活の様子。空に向かって  少しづつ  葉を広げようとしているので  まずは、一安心。

今はまだ  生まれたての  柔らかな葉っぱの赤ちゃん。

     どうか  元気に  たくましく育っていってね!!  ちゃんと  見守っているから...ネ!!

 

OTURU

カラスノエンドウ

 

子供の頃は、“  シービー  ”  と言ったり  “  シービービー ”と  呼んでいた  カラスノエンドウ。

 お花の後の  まだ青い  さやから  小さな豆を取り出し、口に含んで  笛みたいに鳴らして  みんなんで  よく遊びました。とっても上手に鳴らす子もいれば、ぜんぜん  鳴らない子もいて...!            私は、下手だったなぁ。鳴らせた時は  すごく  うれしかった!

 

お店のテラスにも、 あちこちに  カラスノエンドウが  生えています。  ほとんど  土はないのでは...と思うような  アスファルトのすき間からも !!

 

ひげ根を  絡ませて立ち上がり、つかまるところがなければ  横に広がり...

カラスノエンドウが  葉のつけ根にある  蜜線から出す  甘い蜜は、アブラムシの  大好物。     今の時期、少し油断すると  せっかく出てきた  新芽に  アブラムシが  びっしり!  なんていうこともありますが、今のところ 鉢物の新芽は   ほとんど  無事。

 カラスノエンドウのおかげかな。

 

アブラムシも  単に「  害虫  」ではなく、てんとう虫をはじめ  色々な生き物の 食べ物となり、“  命の巡り  ”  を支えてくれている...大切な役割を果たしてくれているんですネ。

みんな  つながりの中で  生きている。

 

 

OTURU