この冬・・・
去年の12月から4ヶ月間ずっと・・・
お店にあるのが当たり前だったお花
「水仙」がいよいよラスト・・・
黄色の水仙2輪となりました ♪
日本水仙→房咲き水仙→ガリル→ラッパ水仙→黄水仙
堪能させて貰ったなぁ~
お客様にも沢山楽しんで頂けたなぁ~
有り難う ♪
又冬が来るのを楽しみに・・・
(気が早すぎるけど)
そして・・・
今が旬の「フリージア」が
ほんのり良い香り ♪
フリージアの香りには
リラックス効果の成分が含まれているようです。
お花の原種って白が多いけど
もしかしてフリージアに関しては
黄色が原種なのでは無いかと思います。
このフリージアとも感慨深い思い出があります。
本当に昔、2月か3月位・・・
お店に色とりどりのフリージアがあって
(白・ピンク・紫・黄色)
折れた堅い蕾を
小さなコップに入れお手洗いに飾っておいたら・・・
少しずつ時間を掛け
堅くて小さな蕾が膨らみ
やがて白・ピンク・紫・黄色の花を咲かせてくれた ♪
本当に感激した事を覚えてる~
お花から教わるってこういう事なんだと
あれから何十年経った今でもその気持ちはきっと
持ち続けていられてると思う
そんな店内は今・・・
お花畑にいる様です。
初夏のお花も馴染んでるね~
旬のお花の時期は短いから・・・
見逃さない様に・・・
見過ごさない様に・・・
kissy