お楽しみ・・・

毎年この時期にお届けさせて頂くお宅から
程近く・・・

元来た道でなるべく帰らない様にしているお陰で?
こんなお家のある場所に出会えました。

なので一年に一度のお楽しみ~ウィンク

エントリーナンバー①
壁の色と窓枠・玄関の赤や白が効いています。
ナチュラルさを感じる木々やお花も良い感じ・・・

 

エントリ―ナンバー②
グレーの壁にこちらも赤がアクセント!
渋めの赤で落ち着いた雰囲気です。
家を囲むように植えられた木々も良いですね。
壁がコンクリート調なのでシック・・・

 

エントリーナンバー③
同じように赤の窓枠でも・・・
壁の色でこんなに雰囲気が違います。
一か所の出窓が可愛らしいアクセント!

 

エントリーナンバー④
とんがり屋根が可愛い・・・
淡いベージュ系の壁にこちらも赤がアクセント。
玄関の扉の右上に小さな窓!
どんな間取りになっているのか気になります~

 

エントリーナンバー⑤
正面玄関が少し奥まっているのが個性的
2階の屋根裏部屋風・・・
1階と2階の小さめの窓も可愛らしい。

出来る事なら・・・
日替わりでそれぞれのお家に住んでみたい(笑)

つづく・・・

kissy

 

元気で育ってね。


何処から飛んできたの・・・?

溝の側溝蓋のギリギリのところに舞い降りた
小さな小さなプロペラは
中の種が
無事に芽を出していました 芽

踏まれない様に救出し移植 ウィンク
上手く育つといいなぁ~

この木の実である翼種(プロペラ)

には懐かしい思い出があります。・・
小学校2年生の時、
クラスで逆上がりが出来ない子が3人、
その中の一人が私(がまん顔

居残りで友達に見守られ励まされながら
練習していました。
小さな頃から負けず嫌いだったお陰で
諦めることなく挑み続け、その日のうちに
出来て、鉄棒の上に上がれた時は
やっぱり嬉しい瞬間だったなぁ~ double exclamation

その時、逆さになった私の目に見えたもの・・・

それが、鉄棒の側にあった楓の木から
くるくる、沢山
落ちて来た小さなプロペラの様なもの・・・
「可愛いな~」と思ったそれが、
初めて出会った植物の不思議な姿でした。

忘れられない光景として今でも心の中に ほっとした顔
残っています。

 

よく見ると・・・
ふた葉がプロペラそっくり double exclamation

小さな小さなこの状態から
どんな風に育ってくれるのか?
楽しみです。

kissy

 

キウイのその後・・・

雨が続いたこの一週間・・・
どうなったかなぁ~?
楽しみにしていました~

何~!
もう可愛いのがぶら下がってる
早いのね。

 

蔓状なキウイ・・・
ヒバの枝葉に上手く絡まりながら・・・
木の上まで伸びてます。

 

お花の名残はほんの少し!
何より人工授粉が上手くいって・・・
結実出来て良かったね。

 

大きな葉っぱが傘仕立ての役割で?
この間からの雨からも実を守り・・・
これから先は
程よいお日様の恩恵を受けながら
成長してゆくことでしょう。

そして・・・
キウイが蔓な訳は!
この実の重みにもに対応出来るように!
だと思います。
(今更ながらですがふと思いました)

これからの成長も
楽しみに見届けていきたいと思います。

kissy

 

苦手な方はごめんなさい。

どうして判るんだろう?
自然界の植物や生き物達には
本当に聞いてみたい!
教えて欲しい!

きっと
判ってて止まってるよね?
カムフラージュ・・・

そして
微動だに動かないもん!
まさになりきってるよね!

 

恰好良いなぁ~
凄いなぁ~

 

本日の君が何より恰好良いのが・・・
その羽~ double exclamation
何て素敵な羽をお持ちでしょう。

 

迷彩模様・・・
左右同じく・・・
渋くてシックで・・・
お似合いです ウィンク

kissy

 

お誕生日・・・

先日お誕生日だったお友達へのアレンジ・・・
今の季節はやっぱりお勧めな!
グリーンが多め
淡いクリーム色のガーベラが可愛らしい
アクセントになっていますね。

グリーンバラ・・・ミントティー
グリーンカーネーション・・・コノハ
テマリソウ・・・レディーイングリーン
白デンファレ
クリーム色ガーベラ・・・プチバニラ

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

季節感!

テーブル・椅子・カーテン・壁
飾ったお花・・・
全部白~ (笑)

芍薬は今が旬のお花。
咲いたらこんなにゴージャス!
とてもあんなに小さな蕾からは想像出来ません ふらふら

 

ここ迄咲くと
いつハラハラと散るか・・・
時間の問題です double exclamation

散る瞬間に出くわした事は殆ど無く
朝起きて・・・
とか
帰ってきて・・・
とか
良く聞く事のひとつです。
思うに・・・
きっと植物は見られているのが判ってる!
だから
見られていない時に
その瞬間を迎えているのだと思います。

そう思うと動物的ですね。

 

ほのかに漂う上品な香りに包まれて
過ごす休日は
極上の時間。

 

一輪の花を大切に活けて飾る・・・
日本人だなぁ~と感じる瞬間。

 

kissy

 

目立たないお楽しみが沢山!

雨上がりの散歩
この時期・・・
目立たないけれど
お楽しみが沢山隠れています。
ご近所の大きな木。
何の木か判りますか?
ヒントは・・・
ガクに注目!!

小さくて可愛い花が咲いていますね。

 

これ!
柿の木で
柿の花が咲いてます。
ガクは既に柿そのもの~exclamation

 

此処から・・・
秋までの数カ月であの実が出来るとは!
凄い勢いで成長する事に
改めて驚きです。
果実の花は種類にもよりますが
秋から冬に実る物は
今頃が花咲く季節・・・
目立たないけれど是非探してみて下さいね。

それよりも柿の凄さ!
防腐剤になる事は何となく判るところ
「柿の葉寿司」
「柿渋染め」等・・・

防水効果もあるらしく
昔は
魚網・釣り糸・うちわ・傘などに使われていたそう

世界共通の言語
Kaki

ことわざで良く聞く
「柿が赤くなると医者が青くなる」
医者いらずと言われ
身体に良いとされる柿・・・
生で良し、干して良し・お茶に良し
この冬は柿に注目したいと思います。

kissy

 

可愛い宝石・・・

先週の配達帰り・・・
この場所が近づいた瞬間
去年の事を思い出した さくらんぼ

幼稚園の敷地内!
道路に面して植えられている木。
見た目で判る exclamation
今年は木の幹の下までしっかり張られているネット。

周りの柵に括り付けて
鳥さんの侵入をしっかりガード・・・?
でも、アララ~!
一部はだけているのは誰の仕業でしょう ウィンク
お陰で
少しだけ中の可愛い宝石を見させてもらいました。

 

去年は枝葉の所だけ覆われていたネット。
なので地面には沢山鳥さんが食べた後が落ちてた。

お陰で今年は・・・
たわわに実ってます さくらんぼ
豊作です さくらんぼさくらんぼ

 

来れたタイミングもバッチリ ウィンク

しかし・・・
辺りは賑やかで騒がしい~ るんるん (音符)るんるん (音符)ー (長音記号1)ひよこひよこひよこ

 

そりゃそうだ double exclamation
目の前にご馳走があるのに
お預けを食らっているんだもんね。

隙あればと狙っているんだろうけど
もし
瞬間上手く入れたとしても!
きっと外には出られませんからね。
今年は見るだけで我慢しましょう~
(可哀そうだけど)
他にもご馳走はある筈だから!
何事も諦めは肝心だよ あっかんべー

 

この可愛い宝石は
可愛い園児達の給食でおやつとなるのです・・・

 

ツヤツヤでプリップリッだー
それにしても今更ながらの疑問・・・
どうしてこの形でふたつなんだろう exclamation and question

 

それはね、サクランボは1つの花芽から2個の花が咲くからなんだ。 … 1つの花芽の中に入っている花の数が、品種によって違うんだ。 国内で一番たくさん植えられている品種の「佐藤錦」なら、1~3個。 甘味の強い「紅秀峰」は3~5個の花が咲くんだ。

http://www.ja-gp-fukuoka.jp/education/ak…
サクランボ なぜ
“2個付き? JA福岡

少し判ったような・・・?
来年こそは実際のお花を見て
なるほど!
って思いたいです。

 

kissy

 

まさかの・・・!!


ご近所さんのキウイの花 ・・・4月20日・・・

こんなに可愛らしい花を咲かせるんですね。
それにしても、
お花が下を向いて咲いてる~。

聞くと・・・
これは雌花だそう・・・

 

そして、下の画像が5月10日・・・

 梅雨入り前の良いお天気。
うっかりしていたら
もうこんな風に姿を変えていました!

丁度外におられたので話しかけ・・・
衝撃の事実を聞いてしまった~ double exclamation

つい先程まで作業をしておられたそうで
その作業というのは
受粉!!
刷毛で雄花の花粉をチョンチョン
雌花の花粉にそれをチョンチョン

そう、人工受粉です。

 

ミツバチが来なくなったからねー!

こんな身近のごく普通のお家で行われているとは
思いもしなかった。

さらに今年は雄花を咲かす木の雄花が少ないそうで・・・
貴重な雄花が咲くタイミングを逃さない様に
丁度この日がその日!

受粉が上手くいって
今年の冬
沢山実ります様に・・・
(少しはお裾分け頂けます様に)笑

 

まさかの人口受粉!

農家さん達の
ご苦労は計り知れないと
改めて思いました。

そして残念 たらーっ (汗)
もう少し早ければ・・・
受粉現場を見れたのになぁ~!

kissy

      P.S. ♂ ( Y染色体消滅していくって現実がこんな
       身近なところで起こっているって・・・やっぱり「まさか~」ですね。

  こんな発見をキッシーが見つけてくるというのは
これも凄いです。
リンゴの実が地面に落ちたのを見て万有引力を発見
したニュートンにも匹敵するんではないかと。
もう十年以上になるでしょうか?お店のツタの花が咲く頃、
沢山の日本ミツバチが来ていたのを覚えています。
このミツバチたちの雄バチが激減していること!
そして、雄花が咲かなくなった事が連携しているのでしょうか?
だとすると、・・・日本の人口減少(少子化)も・・
関係している可能性がおおいにある気がします。

                     プラナリア

などと思う、HIRO ちゃんです。

驚きの変化!

下の画像は4月5日 の頃のものですが・・・

暖かな日差しと陽気に新芽が沢山出始め!

お花の後には可愛らしい実・・・
そして!

 

これが何の実かというと ふらふら

そう!ロウバイの花です。

           この花の実でした。

そして!

5月12日にはロウバイの木から
緑の葉っぱがモリモリ
もはや・・・
意識しないと通り過ぎてしまう位 double exclamation

 

 

葉っぱをかき分けると
そこに・・・
「え~っ!」
まさかの変身を遂げて今も進行中の・・・
ちょっとグロテスクに成長している種!

調べてみたら
花や実からロウバイ油を採り
漢方として使われるそうです。
昔から存在する植物や樹木等を
先人たちは命を懸け食し飲み工夫して
残してくれたんだと思うと
まだまだ知り得ない事も沢山あり
知らないままにしているんだなぁ~と
改めて痛感しました。

 

kissy