カテゴリー別アーカイブ: 今日のメニュー

春をいっぱい感じるお花達で。

暖かくなったかと思ったら・・・・
急に寒くなって冬に逆戻り?になったり。

そんな、合間、春の日差しの中、久し振りに外で撮りました。
やっぱり自然光に勝るものはないですね。

暖かくて、穏やかで、お花が気持ち良さそう・・・
お友達がカフェをopenされたお祝いに
お届けされる為のアレンジは、淡い黄色やオレンジ・白・グリーンで。

フリージア黄色・・・アラジン
フリージア白色・・・アヌーク
ガーベラ黄色・・・レパード
ガーベラオレンジ・・・ホットサンディー
カーネーション黄色・・・ディレッタ
カーネーション淡いオレンジ・・・チャッピー
アルストロメリア黄色・・・ハニーソフィア
ラナンキュラス・・・ホワイトヴェール
白スプレーマム・・・セイヒラリ
白ピンポンマム・・・ランタン

 

 

kissy

 

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

新しいスタート。

 

今日から4月。
ひと足先に、大学の入学式でした。
落ち着いた色合いのお花達が、新しい出会いを待つ
少し、緊張感のある、会場を、癒してくれているみたいでした。
もう少し暖かければ、百合の香りが漂ってくれたのではないかなぁ~。

御入学、おめでとうございます。

 

kissy

 

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

お別れの季節はもう少し・・・

 

今日から、春休み。
卒業や卒園等、みんなとのお別れの行事は
ひと段落でしょうか?
3月も残り、一週間となりました。
お別れの季節は、後もう少し続きます。
退職や、送別等・・・・
心を込めてお作りさせて頂きたいと思いますので
早めに、ご予約して頂けると、助かります。

写真は・・・・
追いかけると逃げるくせに、かまってあげられないと、
邪魔と言うか、側に来るdouble exclamation
これぞ。「ツンデレな、エリです」

kissy

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

1本と花束の違いって?

 

久し振りに1本のご注文をお作りさせて頂きました。
25本分。
いつも、何本っていうのは違う気がしています・・・・
何故なら、花束をお作りするのと、
左程、変わりがないからです。
保水処理も、ラッピングの雰囲気も、そして何より
お花に込める思いは同じ。
大きさや本数ではないからだと、判っているから。
だから、25束分double exclamation

たまには、こういうのも、お作りさせて頂きます。
なので、一本のご注文でしたが、二本入ってしまいました~(笑)

 

kissy

 

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

卒業式・・・・

 

元気いっぱい、黄色の花束 ムード
お友達は、雰囲気が似るのかな?
それとも・・・今の高校生に人気かなぁ~?

髪型、全員同じ感じですdouble exclamation

それより、何より、素足の子がほとんどで、
やっぱり、若いし元気な証拠です。
なので、黄色もピッタリ!!

 

kissy

 

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

卒業式・・・

 

普段は、全ておまかせdouble exclamation でお作りさせて頂きます。
何故なら、ご注文頂いた皆さんの花束、重ならない様にする為。
学校ごとに、部活ごとに!!
去年の色をお伺いしている部活は違ったもので等・・・

そんな中、今年唯一ご指定頂いた花束がこちらdouble exclamation
かすみ草を入れた「ピンク系」で。

受取りに来られるのはどの部も一年生。
何故なら、二年生は卒業式に出席しているからで~す。
この笑顔をご覧頂ければ喜んで頂けたのが良く解りますね。
みんな、いい笑顔double exclamation
きっと、先輩も喜んで下さっただろうなぁ~!!

 

kissy

 

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

三月一日、近所の高校の卒業式でした。そして今日も!

みんな!!おめでとう。
でも、ここに映っているのはまだ一年生が殆どです。
三年生は先生やクラブの顧問の先生に!!
みんなの心を込めた花束を作らせて頂きました。
ありがとう。そして改めておめでとう!そして、もっと普段から花屋さんに馴染んで欲しいです。

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

そろそろ、この時期!!

毎年この時期になると・・・・
みんなに出会えるのが楽しみです。

後輩から先輩へdouble exclamation
三年生からは、担任の先生や、顧問の先生へdouble exclamation
初めてお花屋さんに来るという高校生も多いです。
高校生のみなさ~ん!!
お花の注文の仕方など、色々知って頂きたいこともあるので・・・
お早めにご予約にいらして下さいね ウィンク
お待ちしています。

 

 

kissy

 

Face book   ながのひろゆき

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

三寒四温。

 

暖冬だと言われている、この冬。
北の大地では、-30℃だったり、南の島では+20℃位だったり
日本の中で気温差が50℃あるって事ですね!!

そう思うと、凄いdouble exclamation
まだまだ、寒さも厳しくはありますがそれでも少しずつ、
春は近づいてきています。
ついこの間まで冬眠していたはずの梅の木に、ひと足早く白や濃いピンクの花、田舎の畑で、何かの野菜の花、菜の花も咲き始めました。

黄色は子供達も大好きな色。元気と明るさを感じられる色です。
春はもう目の前・・・・・と思っていますが・・・

 

 

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)

寒さど真ん中へ!!

 

「寒さど真ん中」へ・・

その昔、憧れの京都に旅行に来ていました。
まだ、市電がぐるりと街を巡って走っている頃です。
この市電に乗っていさえすれば、だいたい京都の主
な処には行けました。
この京都迄の走り始めていた新幹線「こだま」しかなかった頃です。

なので、「米原!米原!」と米原駅に止まっていました。
冬です。この米原駅が
いつも、冬には雪に埋もれていたのを覚えています。
そこから京都迄たどり着くまでに見えた大きな湖(琵琶湖)と、
それらをめぐる遥か向こうまで続く寒そうな山並みの景色に
「ぼくはここには住めないな~」と思っていました。

不思議な事に、この「とても住めないな~」と思ったこの地に一番
長く住んでいます。
そして、今年もその寒い冬が真っ盛り!です。

  • もちろん!1本・一輪からもお求めいただけます。
  • 予算をお伺いしておつくりする方が、お家用でもお得です。
  • 贈り物などでは必ずラッピング+保水処理代が必要です。
    (ラッピング不要の場合、花代(+消費税)のみ)