お客様からの カワセミ情報...
初夏のようだった先日、お友達と 真野川沿いを散歩しておられたら、
ちょうど 真野川が琵琶湖に出る辺りで...
“木に ものすご〜く 綺麗なブルーの鳥が止まっていて、羽を広げたら もっと、 もうビックリするぐらい 綺麗なブルーで...!!”
“家に帰って調べたら カワセミみたい! 飛ぶ宝石 って書いてあったけど もう本当にその通り...!!” と熱く語ってくださいました。
地図で場所も教えて頂き、近いうちに是非 行ってみたいと思います。 みどり店から、車で10分くらいでしょうか?
その辺りの川には白サギや青サギもいて サギがいる近くの木には カワセミがいる可能性が大なのだそうです。エサになる魚がいるってことですね、きっと。
この辺りをよく歩かれているお友達も 今まで見たことがなかったそうですが、これからまた、発見できるといいですネ。
私も一度でいいから 見てみたい!
身ぶり手ぶりを交えての 楽しいお話、ありがとうございました。とても楽しかったかったです。
そうだ
我が家にも カワセミが...!
茶々丸のご飯用のお皿に 。
毎日茶々丸にきれ〜になめて、なめて、なめられている カワセミです。(笑)
OTURU