カテゴリー別アーカイブ: 今日の話

こういう日も なくっちゃ!!

 

 

ローズタウンの冬は、やっぱり  こういう日も  なくっちゃ!!(寒がりのくせに...冷や汗 (顔) )

 

 

めったに  雪を見ることのない  醍醐の自宅でも  朝は雪が降り、ひょっとして  ローズタウンは  雪国...?!  と思いきや、屋根の上や  鉢物の上に  2〜3センチと  いったところでした。  雪かき用の  スコップは、昨年の冬から  倉庫に入ったまま。どうも  この分だと  今年も出番は  なさそうです。

 

モミジの枝にも  つかの間の  雪。

これがまた、厳しい寒さが  しばらく続けば  早く  暖かくなってェ〜  !!  と思うのに...  今は、

寒くなって、      雪も降って、   少しつもりもして

ヨカッタ  デス!!

 

寒さ対策の  秘密のものを  最近  ひろちゃんから  教えてもらったので、今日は  ちょっと  強気!    のOTURU  でした。

 

 

 

道路に  積もっていないから、といって  油断は禁物。

スッタドレスに  変えたから、といって  油断は禁物。

こういう日の車の運転は、いつも以上に  気をつけて...と自分に言い聞かせています。  皆様も  くれぐれも  お気をつけて!!

 

OTURU

 

 

今年も よろしく お願いします!!

 

2020年  明けましておめでとうございます。

 

お店は  今日から  スタートです。

例年に比べると、とても  暖かだった  昨年の暮れ。

今まで  どんなに暖冬でも  必ずできていた  手のしもやけが、ほとんど  できず、うれしいような...  ちょっと  ものたりないような...。

    体質が  改善されてましになっているのなら  とても  うれしいのですが、やはり  いつになく  暖かい  冬だからだと思います。

もちろん  寒さの本番は  これからですが、夏に  冷房の中にいるのとは  違い、自然の寒さの中なので   しっかり着込めば  大丈夫!!

新しい年の  一日一日を  大切に  積み重ねていきたいと思います。

今年も  よろしくお願い致します。

 

 

 

真っ白な  クリスマスローズ。

今年も  少しづつ  咲き始めました。

 

OTURU

 

地球が 天使で いっぱいになる日!

 

 

今から  25年も前の  本ですが、この本の中には、ちょっと  不思議で  心温まる天使たちの  お話しが満載です。                                                作者の  おーなり由子さんによると、毎年、12月になると  クリスマスにむかって  地球の天使たちは  どんどん  増えていくのだとか...。                                                                                                                            クリスマスが近づくと、人間の方にも  嬉しい気持ちや  優しい気持ちが  自然と増えて、その気持ちがまた、天上の天使たちを呼び寄せているのだそうです。

 

 

 

今日は、見えないけれど  私たちのまわりには   1年で一番いっぱい  天使が来てくれている日。                          嬉しいなあ。

                                  そんな  ステキな日が  お誕生日  のひろちゃん。

 おめでとう ございます。

元気で  お誕生日を迎えてくださって  本当に  嬉しいです。

 

 

OTURU

青空から

 

   今日は、あまりに青空が素晴らしく   近くのまんだら公園に出かけました。  静かな公園で見上げる空は、本当に気持ちよく   青空を独りじめしている気分で最高!!  でした。

 

   ローズタウンでは、トンビは  カラスと同じくらい当たり前に  電線にとまったり、空を舞ったりしています。  たまに、カラスに追いかけられている  ちょっと  笑えるような場面を見かけたりもしますが、今日は  カッコよく飛んでいました。

 

   冬の間  ほぼ毎日  来ていたヒヨドリとは、そろそろお別れ近し....。     無事に冬を越せて  よかったネ!

今日は  空からたくさん  力をもらいました。

 

OTURU