カテゴリー別アーカイブ: きょうの話

昨日は運動会日和!

この間まで、夏の間伸びた草が多い茂り
土が見えない状態だったのが・・・
刈りたてホヤホヤ!!
綺麗になっていました。

 

最近見上げる空は秋の雲 曇り 曇り 曇り

 

幼稚園から
聞き覚えのある可愛い音楽に合わせて歌声がるんるん (音符)

自転車も沢山止まってる 自転車

 

あっ運動会exclamation
二階のテラスから子供達が見てるね。
今年はみんなで出来ないから交替でするみたい。
競技も厳選し、縮小してされているそうです。
保護者も少な目、声を出しての応援などなし。
その分拍手がすごく大きい~ ウィンク

 

バルーンを上手く使った演技は可愛くて暫く
見させて頂きました。

 

どんな形でも秋空の下、出来て良かったですね。

 

kissy

 

やっと!!

先月15日から運行されているはずのレトロ電車。
最近駅前にはなるべく用事を作り
出会えるのを楽しみに意識して行っていましたが・・・
そういう意識がある時やっぱり駄目 exclamation and question

この間からお店に来られているお客様、
知らずにこの電車乗った方。
浜大津の交差点で見掛けた方等・・・
情報として!
実際ちゃんと走っているんだ~!

それなのに何で私はまだ出会えない?
何時、何処で出会えるかが判らないから
その時まで待つしかないか!そう思い・・・

気を抜いてました double exclamation

膳所駅前。
少し手前で遮断機が下り・・・
まさかと思わないから油断していたら!
そのまさかが目の前で起こる。
急いで走り何とか撮れた ダッシュ (走り出すさま)

あ~、行っちゃった==

 

4年間の限定だそうですが・・・
そう言わず、ずっと、走ってくれても良いのにね。
そう思える可愛い車両だった。

 

翌日のこの時間に間に合うように来てみたら。
「麒麟が来る」のラッピング電車でしたたらーっ (汗)

時間もいつか決まってないんですね。
この次見れるの楽しみに・・・

このお話を毎日京阪で
通勤されているお客様とお話ししていたら。
この電車の事もご存じなく
余り興味も無さそうでしたが・・・
「もしかして知らずに乗車しているかも?」
そうおっしゃいながら。
「もしかして電車とかお好きですか?」
こう聞かれて・・・
そうか、私は電車好きなんだ。
そう、好き。
小さな頃からずっと好きで・・・
車掌さんになりたいと思った事もあった。
そんな事を思い出していました。

次は何処で会えるかな?

kissy

 

もうそろそろ・・・

普段なら・・・

今頃、子供達は夏休み真っただ中!

小学校の一学期終業式は明日7月31日(金)
二学期始まりは、8月24日(月)から・・・
地域によって多少学校によって異なるみたい。

そして、今日の早朝は凄い雨でした。雨雨雨雨
が・・・・・・・今はと言うと

すでに
晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ晴れ

夏を待っていたかのように
蝉しぐれ凄いです。

晴れ晴れ晴れ

 

今迄の長雨続きと日照不足で色々大変、
野菜が高い!(夏野菜もびっくり)
赤いはずのトマトも店頭に並んでるのは
トマトとしては物足りない位の薄い色。

稲も心配・・・とか思っていたのですが・・・

  あれっ? です。

スパっと夏来ちゃった exclamation and question

kissy

 

見~つけた!

ほら!
判りますか~?
あそこ、あそこ。

では、もう少し近づいて見ましょう。

 

どう?
まだ判らないかなぁ?
じゃあ、もう少し・・・

 

ほら!
もう判りましたかぁ?
いるでしょ!

 

 

はい!
こんにちは~。

この間は・・・
素敵なお家のカタツムリさんがいましたね。
今日はあなたでしたか わーい (嬉しい顔)

 

改めまして・・・
こんにちは。

 

それにしても・・・
見事にギボウシと馴染んでますね。
流石なカムフラージュ。

ただし、あなた達には敏感で、
目の良い私にはすぐ見つけられちゃうぞdouble exclamation
何もしないから安心して。
優しくご挨拶するだけだからね ウィンク

また・・・
会いましょう!

 

kissy

 

初めて咲いた花と・・・

 

多分、冬に入荷して外で飾っていた野イバラの実・・・
(一応お売りもしていました)
落ちた実がこの場所に留まって、
この数年、毎年芽を出し枝葉が伸びては切り
伸びては切り(通りに伸びてしまうので)を繰り返し。
そして・・・
今年初めて花を咲かせてくれました。
薔薇の原種でもある野イバラ。
薔薇の接ぎ木をする時に必要とされる大切な木です。
原種の花はやっぱり「白」で一重の花!
可憐に見える植物ほど力強く逞しいexclamation

 

低木仕立て風になっていますね。

もしかしたら、今年は実をつけてくれるかも・・・
大事に見守りたいと思います。

 

上を見上げると。
今では見事に緑の和蔦に覆われたお店・・・
眩しい日差しを浴びて日に日に色濃く元気モリモリ晴れ
ネギ坊主にも花が咲きました。

ネギも元気に増えそうな予感。

 

kissy

 

 

一週間遅れで届いた!

妹から母の日のアレンジの注文・・・
夕方に受け取りに来てくれました!

ずっとお客様としても応援し続けてくれています。
私が行けない分、
いつも母の事等気に掛けて様子を見に行ってくれたり
色々本当に有り難う。

そして・・・
姪っ子の七海ちゃんお手製のガトーショコラを
預かって持ってきてくれました。

 

何より、覚えていてくれてありがとう。
仕事で毎日、ケーキやデザートを作っている姪っ子ショートケーキさくらんぼバナナりんごレストラン
一週間遅れで届けられた・・・
何より心の込もったbirthdayプレゼント。

これ食べてパワー出た~パンチ
母の日のお花屋さん、頑張るよグッド (上向き矢印)

ひと口ひと口味わいながら美味しく頂きました。
本当にありがとう。

幸せ者の大きいお姉ちゃんだなぁ~ほっとした顔

 

kissy

 

しばらく・・・

パソコンは今日からしばらく・・・
入院いたします病院

元気になって戻ってくるまでどの位かなぁ~?
1週間? 10日? 2週間?

なので今迄、時間がある時に書き溜め下書き保存していた
ブログをその分投稿しました。

 

なので、しばらくお待ちください。

それまで、色んな楽しい事、報告したい事等、
たくさん蓄えておきます。

お~い!早く元気になって戻っておいでexclamation

kissy

ソメコに届いたお花。

今日の朝、無事に、そして本当に・・・
ソメコはお空に旅立ちました。
火葬担当の方が、「まだ若いですね」
モヘアの時同様そう言って下さり内心ニンマリほっとした顔

事実をお伝えすると、
「本当ですか?20歳以上のペットには
中々お目に掛かりません」
驚いてマジマジとソメコの姿を見ておられました。
やっぱりそうなのでしょうか?

綺麗な青空の気持ち良いお天気で良かった~。

午後一番、紗理奈ちゃんがソメコへの
可愛いお花を摘んで持って来てきてくれました。

 

ちゃんとネコジャラシも入ってる。あっ、土筆も!

 

早速、モヘア・ミミ・ソメコのそばに飾らせてもらいました。
いつもありがとう。ソメコも喜んでます。

昨日の夜は七海ちゃん(姪っ子)もお別れに来てくれて・・・
会うのも久し振りで嬉しかったです。
ありがとう。

 

kissy

 

Face book   ながのひろゆき

ベティブーフ

 

閏年の今日は・・・

閏年・・・うるう年
(こんな字を書くんですね。初めて知りました)
4年に一度の今日は、可愛い姪っ子の正式には6歳(笑)
実際には24歳のお誕生日。

24年前の今日の夜・・・
卒業式の花束を作っている時、無事に女の子が産まれたと電話が入りました。
その時手伝って下さっていた花の学校の生徒皆さん達に

おめでとう~double exclamation
そう言って拍手して下さったのです。
その直後嬉しくて大泣きしたのを思い出します。

今迄お誕生日を一緒にお祝いした事はありません。仕方ないよ~

そんな姪っ子も今年の春で社会人2年目・・・
今の時期は繁忙期で大変そうです。

私の妹が私の事を「お姉ちゃん」と呼ぶので
物心ついたときは同じように私を「お姉ちゃん」
と呼んでくれていました。
それを聞いていた妹が・・・
「私のお姉ちゃんなのにおかしいでしょ~!」
という事でお姉ちゃんの上に大きいがついて・・・
「大きいお姉ちゃん」と現在も呼ばれています。
内緒で白状すると今は「お姉ちゃん」と呼ばれる事が多いです。

私の宝物
3歳くらいの時にベティ・ブーフで描いてくれました。
この時すでに「おおきいおねえちゃん」って書いてますね。

  

20年以上ずっと、毎日見れるところに飾っているよ。
この絵を見ると元気になれるんだ!
これからも私の宝物。

人の事を思いやれる優しい子になってくれましたね。
(私が育てたんじゃないけど・・・)

  いつも何かと応援してくれてありがとう。
ひろちゃんが初舞台で初主演した舞台にも
大阪から駆け付けてくれて。
左が妹・真ん中は釣井さん・右が姪っ子の実咲ちゃん。

今、これを書いている時、返信メールが届きました。
「お姉ちゃん、ありがとう。ほっとした顔
ポストカードも届いてたよ!ありがとう~
まだ影響はないけどマスクつけて予防してます。
お姉ちゃんも気をつけてね!」

遅くまでお疲れ様。

お互い忙しい時期だけど楽しく頑張ろうね。

お誕生日おめでとう~ショートケーキ
これからも仲良くして下さい。
いつもありがとう。

2日前に食べたおやつの画像、雰囲気だけでもどうぞ・・・

kissy

Face book   ながのひろゆき

ベティブーフ

品種が増えた○○○草と・・・

この間から入荷し始めた○○○草。

 

 

本日も・・・
「ベールスター」

そして知らない間に・・・
こんなに品種も増えてるんですね。

アルタイル・エクセレンス・スターマイン・マリーベール
ホワイトベール・ベールスター

上のは聞いたり見たり実際知っています。(当たり前?)

ファンタイム・ジョニー・ノート → これは初 double exclamation

 

その正体・・・
ジャ~ン!!

 カスミ草です。

 そして良く見てー!

 

せっかくなので、ついでに!
カスミ草は別名を
「baby breath」ベビーブレス
赤ちゃんの吐息と言います。
上のお花の画像、小さなお花ひとつひとつを
赤ちゃんの吐息みたい・・・にたとえて。
可愛らしい別名でしょ。

 

 これも見て!

   しっかり見て!

 

 これと似てるでしょ?

 

カスミ草はね・・・
ナデシコ科なので・・・
カーネーションの仲間なんですよ。(知ってた?)
茎や葉っぱの雰囲気も良く似てるし、(ねっ!)
こうして見るとお花も似てるでしょ?(でしょ!)

 メルレットチェリー

 バニラミナミ

 リフレッシュ

カーネーションの品種もびっくりする位増えました。

本日入荷したカーネーションの種類・・・
上のメルレットチェリーは初入荷。

ディレッタ・エルメス→黄色
ハルイロ・フェミニンミナミ→ピンク
ラスカルグリーン・マーティー→グリーン
アゼリア・ブロンズスリル→紫色系
パイパーワイン→エンジ色系

2月も今週で終わり、いよいよ3月。
一番早い卒業式(高校の)も目の前。
春の花など、一番多く見る事が出来る時期です。
1・2年生は大事なテスト期間に入り忙しいとは思います。
時間が迫ってきました。
ギリギリではなく、早目のご注文を
お待ちしています。

kissy

 

Face book   ながのひろゆき

ベティブーフ