この時期
お店に飾るお雛さま・・・
以前は家に飾ってたのを
何時から?
お店で飾る様に 🎎
家にいる時間が短くて
折角のお雛さまを余り見られない事に気付き
お店に飾れば
いつでも見れるよね~
そんな事がきっかけでした。
このお雛さまに出会ったのも
30年位前・・・
本当渋好み~ ♬
着物も細部まで丁寧な手仕事・・・
この子達もお花と一緒に皆様をお待ちしていま~す 🎎
どこにいるか探してね
kissy
久し振りな~
メルとメメ親子で~す =^_^=
相変わらず・・・
メルは本当に子煩悩 🐾
そう言えば・・・
出会ってお世話始めた最初の冬って
エリ・メル・メメ達みんな~
お店の外の二段ベッド状態で作った
箱の中で過ごしてたなぁ~
カイロを毛布に忍ばせてたっけ・・・
次の冬は
お店の中へと進出・・・・・
そんな事が嘘みたいに
今は~
家猫となりました。
抱っこは中々出来ないけど
たまにあらよってビックリさせるタイミングで
抱っこするときあるけど・・・
(暫く抱っこさせてくれる )
側にいても
逃げなくなったし
ナデナデはさせてくれる様に・・・
そりゃ出会って8年位経つし
その位は・・・ね
今は何とも・・・
穏やかに家の主のように過ごしています・・・
但し・・・
何でか?
メメはエリを追いかけ回し
エリは逃げ回る~
どうしても遊んでいるように見えなくて・・・
相性が悪いの?
仲良くして欲しいんだけどなぁ~
ねえ!
メメ判ってる?
メルは本当に甘えん坊さんで
顔つきも優しくなったね。
目が全然違うもん
メル、エリの遊び相手になってくれて有り難う。
出来れば・・・
メメとエリが仲良く出来る様に
メルも協力してくれると嬉しいんだけどなぁ~
この子達は寒いのが苦手だから
冬の寒さも感じない様に温かい場所を色々・・・
そうかなり甘やかしてます。
デレデレで甘々で~す
kissy
余り変わり映えしない気がする・・・
トリプルハートはお気に入り ♡
リースは以前丸にするつもりが
途中我慢出来ず(ゆっくり溜める大事な処で)
折れてしまい・・・💧
結果オーライで可愛いのが・・・
カードは
その昔若かりし頃
好きだったブランド「アニエス ベー」
お店から届いたDMカード!
素敵なカードだったから大事にしています。
(全部で3枚ある)
ぶら下がってるのは・・・
頂いた物(これもかなり前の物)
秋のカードに替えて・・・
何年か前、恵文社さんに行った時
頂いてきた!
奥はご存知のリサラーソン
秋の花も飾って~ ♫
夏の雰囲気から替えたのは・・・
(替えるというか元に戻した)
好きな物は
何十年経っても大事に
だから余り変わり映えしないんだけどね。
でも心地良いから
これから先もずっと・・・・
久し振りのエリ~ 🐾
最近気が付いたんだ!
何でエリが可愛いのに可愛く撮れないのか 📷
原因は、目に有り!👀
エリの目は・・・・
目の周りぐるっと
アイライン引いたように
黒い縁取りがある!
その為なんだと気が付いた!
だから何となく可愛く写らない?
それとも撮る人の力量?(笑)
甘えたちゃんは変わらず・・・
お腹ブーブーするぞ~!
(この後したけど)
因みに・・・
メルとメメもいますよ~ 🐾
kissy
休日でしたが
大事なプレゼンを控え・・・
色々準備中~ 🕐
こういう時に限り
良くお判りなのがこの方~ 🐾
かまってちゃんなのに
こういう時
この状態で「ほっておいてほしい」オーラが
出てます。
その・・・・
上目遣いは何なのさ~ ♪
可愛いやろ~ ♫
午後からのプレゼンは
無事に終わって・・・
坂本へ~!
お蕎麦食べたかったけど
「本家鶴家蕎麦さん」
この日は早めに終了されてました 💧
せっかくだから・・・
「上田さん」へ!
本当は葛切りを注文したかったけど
お父さんが
「だいぶ時間掛かりまっせ」
みたいに言うから
諦めて今年初のかき氷 🍧
「黒糖ミルク」
やっぱり?
茶色い物が好きみたい
そして・・・
凄く甘かった♡
かき氷ってこんなに甘かったかなぁ~?
何て思いながら火照った身体に染みました。
帰りは・・・・
浜大津港にちょっとだけ立ち寄り・・・
夕暮れ時・・・
広い空に少し秋を感じ・・
オブジェの先~
琵琶湖の対岸に三上山~
琵琶湖の存在は本当に大きいなぁ~
こんなに空が広がっている景色が見られるのも
琵琶湖のお陰~ ♫
大好きです。
夜はライトアップされるそうな・・・
長い1日でした。
kissy
お店の外で掃除などしている時・・・
通り過ぎる方から
「最近ネコどうしてる?」
「ネコちゃん元気ですか?」等
声を掛けて頂く事があります。
ネコ募金もご協力有り難うございます。
今は家ネコ状態の
エリ・メル・メメ~ 🐾
エリはたまに抱っこしてお外に散歩へ行くし
こんな風に
お店にいる事もあり
運が良い方は
エリに会って頂けます。
(相変わらず人が大好きなので
スリスリしま~す ♡)
テーブル上には
「ワニ山さん」
(最近名前知りました)
クレヨンしんちゃんに登場する着ぐるみでしたっけ?
この派手なショッキングピンクは
お店に合わない感じもしますが・・・
先月の父の日前に
このワニ山さんが散りばめられた
Tシャツを見つけて
ひろちゃんにプレゼント
誰でも着こなせるというか
似合うわけではない雰囲気・・・
それが似合っておられるのに
流石?
やっぱりな?
ひろちゃんです。
こちらも・・・
タイミングが合えば
着ている姿を見て頂けま~す ♪
はい!
メルとメメ親子~ ♪
本当いつも一緒 🐾
メメ~
本当その目つき何とかならないかなぁ~?
チュール貰う時は来てはくれるけど・・・・
もう少し慣れても良いんじゃない?
メメの右目の目尻の・・・
赤いお豆は生まれつきです♫
先生曰く
痛くないはずだから・・・
個性だと思って頂いたら
そう言われました。
普段、目やに・涙は
きっとメルが舐めてくれてるよね?
それ以外の時・・・
たまにふきふきしますが
それが嫌なんだと思う(。・_・)
何とかメメとの距離を
近づけたいんだけど・・・
無理なのかな?
諦めずに気長にメメとも
向きあい続けま~す ♫
久し振りのネコ達~ 🐾
お陰様で相変わらず元気です。
kissy
紫陽花を飾った部屋・・・
水挿しのような花器は
ベティ・ブーフから
プレゼントして貰った物~ ♪
見た目も涼やかなのと
色合いも好きな感じでお気に入り
初夏から暫くは大活躍・・・
あ~🐾
やっぱりエリが登場~
ん?
少しずつ近付いて来てるよね?
ん?
この感じ~♪
そうそう!
だるまさんが転んだ!
地域によっては
(ぼんさんが屁をこいだ)バージョンも有りですね
は~い!
エリの負け~
この小ぶりで八重の紫陽花は
本当水揚げが抜群なんです ♫
本来
茎の下の方
(去年までの木質化部分)を
残して活けないと
シュンってなります💧
これは・・・
木質化部分が残って無くても
とっても元気。
一度季節のお花を飾って
楽しむと
癖になりま~す
きっと
物心ついたときから
生活の中に花が飾られていたから・・・
自然と
花を飾る生活は当たり前なのかもしれません。
それもこれも母のお陰だなぁ~って
思います。
今でも実家に行くと
少し前に持って行ったお花が
ちゃんと花瓶を変えながら
短くなっても大事に活けてあるし
家の周りに咲いているお花が
活けてある時も
今の私があるのは・・・
お花好きな母のお陰だと感謝してます。
母の家にも
紫陽花持って行って飾りました。
とても喜んでくれてた!
ヘルパーさん達に助けて貰いながらの生活も
一年を迎え少しは慣れて?
気持ちにもゆとりが出てきた頃かな?
無理せず元気で過ごしてね。
いつも有り難う
25日(火)
26日(水)
お休みさせて頂きます。
梅雨入りが遅れた今年だけど
もう目の前は7月~ 🌻
kissy
昨日の休日・・・
お客様から頂いた「フィナンシェ」で
お茶時間~☕
いつも食べる物に
興味津々なエリです 🐾
元気そうに見えますが・・・
数日前から病院通いが続いていて
(日曜日の夜は京都の久御山町にある
京都夜間どうぶつ診療所の救急に連れて行ったくらい)
軽い肺炎を起しているみたいだし
別で肋骨の骨折も判明
いつ?何でや~!
運動神経良いのと違うん?
そんな心配を他所に
普段と変わらない雰囲気でいてくれるのは
有り難いし嬉しいけれど
夜鳴きがひどいのは
やっぱり具合が悪いからなのかな?
私はすっかり睡眠不足です 💧
エリが悪いわけでは無いのは
良く判っているのに
余りに身体がフラフラで
この間はその感情を
エリとひろちゃんに
ぶちまけてしまった~
抗生剤のお薬を朝晩2度
大好きなチュールに混ぜたのを
味変に気付かず?
美味しそうに食べてくれて
有り難う。
早く元気になろうね。
心荒れていた自分に・・・・
ちゃんと美味しいお茶を淹れての
ティータイム
持ち合わせで少しコーディネート
kissy
「サイモンは、ネコである。」
大好きな絵本 📖
赤い首輪の3匹のネコは
24年前「竹鼓」で行った
バリ島のウブドで見つけた
自分へのお土産~ ♪
一生物の宝物です。
上の方に掛けてるのは・・・
今年亡くなった
スェーデンの陶芸家
「LISA LARSON」の手ぬぐい・・・
この2月から
陶芸の森にて
「LISA LARSON」展 開催中
人気の展示で
過去何度か開催
私も今迄に2度行きました~ ♪
母の日が終わって落ち着いたら?
初夏の信楽へ
久し振りに可愛くてユーモア溢れる
「LISA LARSON」の
作品達に会いに行けるの
楽しみにしています。
そして~ 🐾
メルとメメ親子(母娘)🐾
メル~ 🐾
3匹揃って日向ぼっこ~ ♫
奥→エリ
真ん中→メメ
手前→メル
温かくなって少し淋しいのは
寒い間ずっと
一緒のお布団で
同じ様に顔だけ出して
隣で寝てくれてたエリが
そろそろ・・・
お布団を出て
過ごしやすい場所で
1人で寝る様になる事・・・💧
後もう少し
夜は寒くあって欲しい
ネコのいる部屋は
かけがえのない宝物・・・
kissy
ずっと憧れるのは
テーブルクロスを掛けて過ごす日々!
季節や気分で替えたりしながら・・・・
.それもまだまだ先の事だなぁ~
こうして
テーブルの上に乗る事を
「駄目だよ~」
何度言っても聞いてくれない💧
もう諦めるしか無いのは
ネコを飼っておられる皆さんもきっと
あるあるでしょう・・・・
エリは時々こんな風に
クイッと
右足を上げる事がある!
(もしかして痛いとか?怪我してるとか?)
それは無いよね?
ポーズをとってる様に見える
そして・・・・
足上げたまま
大あくび~
もうね!
口の中の上顎辺りにある
模様までくっきり見えてるし・・・
無防備極まりないなぁ~ 🐾
こんな日常に感謝する・・・
因みに
翌日は同じ場所で反対の前足を上げてました~♪
一体何だろう?
(意味は無さそうだけど・・・)
2024年1月17日
阪神淡路大震災29年
kissy